危ない心霊スポット日本の旅行地

全国には、人気観光地で、観光客があぶない経験をした場所が沢山あります。心霊スポットだったり、事故が沢山起こりやすい場所も旅行地にあります。栃木県のいろは坂でも多くの交通事故がありますが、そんな危険な場所を紹介していきます。日本全国のあぶない観光地。一度チェックしてから観光しましょう・・・
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
LINKS
スポンサードリンク



スポンサードリンク
ブログランキング
ツイッター


プライベートポリシー

プライバシーポリシー
当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 ユーザーは Google の広告およびコンテンツ ネットワークに関するプライバシー ポリシーにアクセスし、cookie オプションを使用しないように設定することができます。
316806
サイト登録
検索サーチエンジンとブックマークリンク集♪
自動相互リンク
PROFILE
SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | - |
長崎市の危ない旅行地 大浦天主堂



長崎市というと隠れキリシタンの弾圧で悲しい歴史が沢山あります。市内には多くの教会がありますが、過去の弾圧で苦しんできたキリシタンのうらみが残る場所が沢山あります。

しないのグラバー園の近くでオランダ坂を登ると正面に大浦天主堂があります。このには無念の思いでなくなった方が沢山います。そして、修学旅行でこの大浦天主堂の入り口前で写真を撮るのが定番ですが、そうすると、手がない写真や、指が20本うつる写真がたくさんとられているので気をつけましょう!


とはいっても、日本にいながら西洋の雰囲気を味わえる街です。長崎市内には歴史の授業で学んだ出島が、復元されてその中を物見旅できます。

江戸時代海外の窓口として開けた出島。入口は昔と違い右側からの入口になりますが、昔を思わせる大きな門をくぐるとそこには江戸時代の面影が残ります。


中に入るとオランダ人が生活していたエリアになり、中でお茶を楽しんだり当時のおらんダ人の生活が窺われます。中に入るとミニ出島もある扇型をした出島を楽しむことができます。

長崎ならでの江戸時代の風情が味わえる出島。幕末には多くの偉人が活躍をして坂本竜馬さんもこの出島に来ていたそうです。さて日本初の株式会社を作った人は誰でしょう?



正解は亀山社中です。これは坂本竜馬さんが作った会社で、当時大切だった水と南蛮渡来の品物をぶつぶつ交換していたそうです。

そんな商売からお金を稼いで江戸幕府を倒す資金源として、商才を発揮し活躍した坂本竜馬さんの「海援隊」は長崎市の繁華街の中央橋に「海援隊発祥の地」があります。

長崎市内散策の時でも写真撮影に最適です。竜馬さんゆかりの観光地というと亀山社中ですが、ちゃんと当時の建物が残されており、司馬遼太郎さんが描いた竜馬がゆくのファンの方が多く訪れます。そしてお酒好きの竜馬さんが暴れた料亭「花月」には竜馬さんがお酒によってつけた刀傷が残る柱がある料亭として有名です。ちょっと料理代が高くてなかなか入れませんが・・・。

地元の私も訪問したことがないくらい高い料亭で丸山にあります。ながさきは幕末を感じさせる物見旅が一杯です。
| kohizuka15 | 長崎市 大浦天主堂 | - | - | - |